脳卒中センター・脳神経内科

診療科からのお知らせ

診療科の特色

 脳神経内科とは、脳・脊髄・末梢神経・筋の器質的疾患を診療する科であり、頭痛、めまい、しびれ、筋力低下、歩行障害、言語障害、物忘れなどを訴える患者さんが対象です。京都西部地域で唯一、神経内科専門医が複数名常勤している病院であり、神経救急疾患から神経難病まで、あらゆる神経疾患に対応しています。

 脳神経疾患は、一昔前まで「治らない病気」の代表格とされるものが少なくありませんでしたが、近年の医学の進歩により、病態解明が進み、「治る」時代になりつつあります。そのために私たちが最も大切にしていることは「治る病気を見逃さない」ことです。一見すると「治らない神経変性疾患」と思われる患者さんが、実は「治る神経免疫疾患」との診断がつき、免疫治療により機能回復を得られたという経験をいたします。このような患者さんを救うことは、決してMRIを撮像してできたわけではなく、丁寧な問診と診察、そして「ちょっとした違和感」を文献検索で「根拠あるもの」にしていくことでできました。内科診断学の基本は昔も今も変わらないものと痛感いたします。

 私たちがこのような経験を重ねることができているのは、地域の先生方から「脳神経内科」にご紹介いただいたおかげと心から感謝しております。

対象疾患

症候分類 代表的な具体的傷病名
脳血管障害 心原性脳塞栓症、アテローム血栓性梗塞、ラクナ梗塞、その他の特殊な脳梗塞、脳出血、脳静脈血栓症
神経系感染症 髄膜炎、脳炎、脊髄炎、脳腫瘍
非感染性炎症性疾患 血管炎、リウマチ性多発筋痛症、サイコイドーシス
脱髄性疾患 多発性硬化症、視神経脊髄炎、急性散在性脳脊髄炎
神経変性疾患 パーキンソン病、多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、、大脳基底核変性症、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭葉型認知症
脊髄・脊椎疾患 脊髄炎、脊髄血管障害、脊髄硬膜外腫瘍、頸椎症、腰椎症、椎体炎
髄液動態異常 正常圧水頭症、低髄液圧症候群
末梢神経・筋疾患 ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、重症筋無力症、封入体筋炎
自律神経系・機能性疾患 起立性低血圧、てんかん、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、良性発作性頭位めまい症、ムズムズ脚症候群

教育認定・学会等認定施設

  • 日本神経学会 専門医制度教育施設

診療実績(2022年度・入院患者実績)

脳血管障害 116
神経系感染症 23
非感染性炎症性疾患 4
脱髄性疾患 3
神経変性疾患 31
脊椎疾患 7
髄液動態異常 9
末梢神経・筋疾患 32
自律神経系・機能性疾患 28
その他の神経疾患 4
内科系疾患・他 43
合計(人) 300

地域医療機関の先生方へ

 脳神経内科は血管障害、神経変性疾患、神経免疫疾患など多岐にわたり、また各々において近年飛躍的に進歩しています。私たちは脳神経内科領域の中疾患では偏りなく何でも対応できるよう準備しておりますので、お気軽にご紹介ください。

  • 山田 真人 部長
    担当・専門分野 臨床神経学

    認知症
    資格など 日本内科学会認定内科医

    総合内科専門医

    日本神経学会神経内科専門医

    日本神経学会指導医

    日本認知症学会専門医・指導医
  • 和田 一孝 副部長
    担当・専門分野 臨床神経学

    変性疾患
    資格など 日本内科学会認定内科医

    日本神経学会神経内科専門医

    日本頭痛学会専門医

    日本認知症学会専門医

    日本医師会認定健康スポーツ医

  • 戸田 真太郎 医長
  • 山本 康正 顧問
    担当・専門分野 臨床神経学

    脳血管障害
    資格など 日本脳卒中学会脳卒中専門医・指導医

    日本神経学会神経内科専門医・指導医

外来担当医表

午前 和田 山﨑 楠本 山本 山田
午後 和田 山﨑 楠本 山本 山田

休診・代診情報

  • 休診代診情報はありません。
診療科・部門・センター 一覧へ