救急科

気管挿管講義 by Y

【投稿日】2020年8月4日(火)

安楽死、尊厳死。
ALS患者の嘱託殺人の問題でざわついています。
本人が生き辛かった、という強い思いがあったにしても、
生命倫理の問題はあるにしても、
日本の法では立派な犯罪です。
医師は医師法に定められた国家資格であり、
法的に独占されている職です。
つまり法の下で許されている医業です。
欧州と比較するにしても、
そこに至るまでの過程が不明確なままで
このようなことが許されるはずはありません。
医師は命と直面する職業です。
それ故、自分なりのプロフェッショナリズムを
持たないと、物議を醸す問題を起こしかねません。
これから超高齢社会がますます進む中、
なかなか系統立てて生命倫理に関して
真剣に学ぶ機会は決して多くありませんが、
経験を積み重ねながら
医師という立場に驕らず、
謙虚に命に引き続き向かい合います。

あっという間に日々は過ぎていきますが、
合間にブログ投稿を続けます。

今年救急科に着任してくれたYにも、
当院での研修医、多職種教育に早速どんどん
積極的に関わってもらうようにしています。

7月の多職種向けの救急集中治療学習会では
気管挿管に関して講義をしてくれました。

最低限のテーマだけ提示して、
自由に講義してもらいましたが、
やはり熱中症の講義に次いでナイスセンスです。

 

前勤務地でしっかりと学んできた気管挿管の内容に関して、
Tよりも断然深く掘り下げて、講義してくれました。

最後に研修医にも症例のシミュレーションをしながら、
気管挿管の適応について、
気管挿管する前の注意点について、
前処置について、
身体を動かしながら講義の振り返りをしてくれました。


 

元々シミュレーションをする予定であった研修医Kが
急遽面談に呼ばれてしまったため、
全くそのつもりで心構えしていなかった研修医Uが
ピンチヒッターで面前に出ることになり、
異常な汗の量が…(笑)

頑張ってやってくれました。

 

救急科業務も少しずつ拡大して、
やれる内容のバリエーションも増えてきています。
その分業務量も少し増えていますが、
やり甲斐とメリハリを持ってT&Y&研修医で
楽しんでやっております。

数年終わることは最早ないであろうコロナ禍で
引き続きやれることはしっかりやっていって、
生き残れる体制作りをしていきたいと思います!

 

レジナビで京都桂病院臨床研修動画アップしています!
是非見て下さい!
https://www.residentnavi.com/article/webseminar/19

 

来年度救急科スタッフ大募集中!

一覧ページへ戻る