栄養部門
大規模災害訓練に参加しました
みなさんこんにちは。
「11月なのに暑いなあ」と思っていたら急に寒くなりましたね。1 2月になるといよいよ「今年も終わりかあ」としみじみします。
さて、今日は京都桂病院全体で大規模災害訓練がありました。京都 市に震度6強の地震が来たことを想定して、負傷者が出た場合のト リアージや、搬送方法、ルートなどを確認しました。
栄養科は主に部署内での訓練でした。栄養科の特徴としては、部署 内に厨房があり、火やガスを扱うので、それらによる二次災害を起 こさないように注意が必要です。
また、患者さんの食事は日頃、温冷配膳車という大きなカートで、 エレベーターを使って各階の病棟に運んでいるのですが、エレベー ターが使えない時にどのようにして運ぶかという問題も出てきます 。栄養科では年に数回、地震や火災を想定した訓練を行い、人海戦 術を用いた食事運搬の訓練なども行っています。
「11月なのに暑いなあ」と思っていたら急に寒くなりましたね。1
さて、今日は京都桂病院全体で大規模災害訓練がありました。京都
栄養科は主に部署内での訓練でした。栄養科の特徴としては、部署
また、患者さんの食事は日頃、温冷配膳車という大きなカートで、
厨房が損壊して調理ができない場合や、道路が寸断されて病院給食 の材料が納品できない場合に備えた、3日分の非常食の確保など、 他にも様々なことを取り決めています。
普段から準備はしているものの、やはり有事を思うと不安な気持ち になりますし、今回も訓練と分かっていても少し緊張しました。有 事の際の取り決めを冷静に実行できるように、日頃から意識しなけ ればと改めて思いました。
このブログを読んでくださった方も、有事の際の取り決めについて、ご家族で共有するなどしてみて下さいね。
管理栄養士IN
普段から準備はしているものの、やはり有事を思うと不安な気持ち
このブログを読んでくださった方も、有事の際の取り決めについて、ご家族で共有するなどしてみて下さいね。
管理栄養士IN