院外研修・実習も頑張り中
【投稿日】2021年2月4日(木)
緊急事態宣言の期間が更に延長され、
皆さんお疲れムードになっていると思います。
救急現場でも今は高齢者の施設を含めた
COVID-19が多くいる為、
第1、2波よりも入院する患者が多い印象です。
ワクチンが各国続々と出始めて、
効果副効果共に考慮した上で、
どのワクチンが現実的なのかは
吟味すべきですが、
ワクチンそのものへの懐疑論は
しつこいですが、是非マスメディアの方は
今回のコロナ禍に関しては
控えて頂きたいですね。
子宮頸がんワクチンが普及していない
数少ない残念な先進国のレッテルを
貼られている汚名をそのままにしないで欲しいと
切に願います。
さて、2、3月はERでも正念場の時期です。
コロナ禍+緊急事態宣言で
例年と少し様相は違えど、
楽しい新年度を迎えるために、
頑張らないといけないのです。
とは言っても臨床だけでなく、
教育も大事にするのが桂ER。
KMCHから新たな研修医が1か月ローテートで
やってきてくれました。
手が空いた時は看護師とシミュレーショントレーニング。
机上の知識だけではER診療に限界があります。
看護師と一緒にシミュレーションをすることで、
チームコミュニケーションの重要性も
しっかりと体験・認識してもらいます。
今回の症例は前立腺炎による敗血症+
嘔吐からの誤嚥性肺炎を来し、
呼吸不全、ショックを呈している高齢男性の
症例をシミュレーションしてもらいました。
もちろん桂研修医にも
シミュレーショントレーニング。
看護師さんも真面目に参加してくれるので有難いです。
そして明治国際医療大学から
救命士の学生実習も1カ月間あり、
今年は2名受け入れています。
真面目な体育会系で、
フレッシュな光を浴びて
おっさんのTもやる気が出ます(笑)
学生なのでしっかりと感染対策の個人防護具の
着脱訓練をしてもらい、
患者さん周辺の実習をやってもらいます。
今までの異なり、感染対策が不要な患者周辺の
実習というのは成り立たなくなりました。
どの人でもCOVID-19の可能性を考える必要がある
社会であり、救命士になるためにも
学生の段階でしっかりと感染対策を身に付けておき、
多くの経験をしてもらった方が良いと考えています。
色々な刺激を受けながらTも
攻めの姿勢で多職種のモチベーションを
上げていきたいと思います♪
ツイッター、インスタ始めました!
ツイッター(@Katsura_ERxCCM)では気になった英論文を
中心とした自分が興味のある医療周辺のネタを
発信していきます。
5~7本以上/週を目指して
紹介していく予定です!
インスタグラム(@katsura_emergency.criticalcare)では、
プチブログ形式で日々の小ネタを
発信していきます!
あくまで桂ER、桂救急周辺を中心とした内容になりますので、
運用スタイルは当ブログと一緒です。
心に花を、未来に光を
今日という唯一の日を楽しもう!