栄養部門

がんばれ受験生!

2月に入って関東では大雪に見舞われるなど、寒さが厳しく感じます🥶
大雪の前日、管理栄養士IKは腎臓病療養指導士の受験のため、東京に行ってきました。

試験が12:00からで道に迷うのが不安で、食事のことも考えてかなり早めに会場のそばに
到着したのですが、会場が海に近く、朝は雪が一時的に吹雪いてとても寒かったです🤧

久しぶりに受験生となりましたが、会場はとても寒いし、余裕をもって近くまで来たものの、
お店は日曜日は閉まっているところばかりで空腹…受験前にコンディションを整えておくことはとても大切だと感じました。

皆さんは朝食を食べていますか?

「毎朝慌ただしいから朝食は食べる時間がない」という方もいらっしゃるかと思います。

朝ごはんを抜くと、脳のエネルギーが不足して集中力や記憶力の低下などに繋がります。

脳の活動エネルギーは主にブドウ糖の働きによるものですが、ブドウ糖は体内に大量に貯蔵しておくことができないため、すぐに不足します。そのため朝はエネルギー欠乏状態となります。
朝食をとらないと脳のエネルギーが不足し、 集中力や記憶力も低下してしまいます。

しかし、朝から手間暇かけて準備をするのはハードルが高い。パンやバナナ、ヨーグルトやチーズなら始めやすいのでお勧めです。「朝食を食べるならごはんがいいな」という方は前の日の夕食のサラダや汁物を多めに作っておくといいですね。

2月は受験シーズン!体調管理、大切です🌟
病気をしないことはもちろんですが、直前にお腹が空いているとイライラしたり、ストレスで胃が痛くなってしまったり…日々の栄養管理も重要です。ダイエットのために主食を抜いているという方もいらっしゃるかもしれませんが、脳に必要なブドウ糖が不足してしまい、集中力にかけた状態で勉強していることになります。

また、ついつい参考書片手におにぎりやパンなど簡単なものを早食いしたりしてしまいますが、ゆっくりよく噛んで食べることも大切です。よく噛んで食べることが脳の活性化につながる、食べ過ぎを防止するなどたくさんのメリットがあるといわれています。主食、主菜、副菜の揃った食事をよく噛んで食事の時間を十分に設けましょう。

※参考文献 
農林水産省ホームページhttps://www.maff.go.jp/j/seisan/kakou/mezamasi/about/about.html
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/topics/topics4_02.html
健康おきなわ21
http://www.kenko-okinawa21.jp/090-docs/2015121100797/

試験前にあまりコンディションを整えられなかったIKですが、食事と暖をとって試験に臨みました。どうか合格していることを祈るばかりです。

試験会場から豊洲市場が近く、日曜日で市場はお休みでしたが、どんなところなのか興味があって眺めて帰ってきました。とっても大きい!規模の大きさに驚きました。日曜日は食事ができないんだろうなと思っていましたが、2月から場外でも食事ができるスポットがオープンしていましたよ。次はゆっくり平日に賑わっているところを観光しに行きたいです。

管理栄養士IK
一覧ページへ戻る