栄養部門

夏が終わると

8月の終わりが近づいています。
先日8月16日は「五山の送り火」でした。
台風や大雨の影響で中止になるんじゃないかとそわそわしていましたが
実施されましたね😃

当院では夕食に五山の送り火のメッセージカードを添えて食事提供を行っています。
京都の夏の風物詩を入院中でも感じていただきたいです🎵
 
「五山の送り火」献立<普通食>
🌻ちらし寿司
🌻さつまいもレモン煮
🌻ほうれん草の白和え
🌻果物

私は毎年、20時過ぎに何も約束せずとも家から出て近所の方と遠くに見える送り火を眺めるのが恒例行事になっています。

眺めながら毎年、「送り火見たら夏が終わるなぁ、さみしいなぁ」と友人たちは言います。
京都って素敵だなと思う瞬間です✨

近年は9月になっても暑いので夏が長くなった感じもします💦
台風は9月にたくさんやってくる印象ですが、今年は全国各地で台風や豪雨などで被災
したように感じます🌀

私たち病院栄養士にとって9月は「防災の日」「防災週間」の時期なので備蓄食の確認など意識が高まります💪「台風が多い時期だしね」としか思っていませんでしたが、以下のように
定められています🔍

「防災の日」=9月1日 関東大震災から100年となる節目の日
「防災週間」=8月30日から9月5日まで

👇内閣府 「防災情報のぺージ」より👇
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/week/r5bousaiweek.html

今年は自然災害が多い(って毎年言っている気もする)のでさすがに自宅の備蓄は大丈夫か?!と確認された方も多いかもしれません。

しかしながら結局活躍することがなく(しない方がいいのですが)、賞味期限が気になって早々に消費してしまったことはありませんか?普段あまり買わない缶詰が珍しくておいしそうに感じてすぐに食べてしまったり、なんとなく水を飲んでしまったり💦(これは私の経験談です)。

「普段から使用する日持ちがするものをちょっと多めに買っておく」が一番実行しやすいと感じています💡

災害に限らず体調がよくなくて買い物に行けないときにも便利かなと思います❕
「料理しないし関係ないな」と思う方もいるかもしれませんが、しない方こそパックごはんや
レトルト食品やフリーズドライの食品を駆使して備えることがしやすいです❕

👇「農林水産省 緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」がとても便利だと感じたので
よかったら参考にしてみて下さい!👇https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/attach/pdf/guidebook-3.pdf

夏の終わりはしんみりしちゃいますが、やはりこれだけ暑いと終わりは感じませんね🌞
食欲が減退しやすい夏ですが、備蓄食の食べ過ぎには気を付けて下さい(経験談)😊

管理栄養士IK
一覧ページへ戻る