栄養部門

行事食「鏡開き」

【投稿日】2019年1月16日(水)

2019年に入り、早くも2週間が経とうとしています。

「一月往ぬる二月逃げる三月去る」というように、あっという間に過ぎていきますね💦

さて、1月11日は「鏡開き」でした。

「鏡開き」とは、お正月の間飾っておいた鏡餅を下げて、ぜんざいなどにして食べる行事です。

鏡餅には神様の魂が宿っているので、食べてその力を授かり、1年の無病息災を願います。

神様が宿ってる鏡餅は、刃物を使って切り分けるのは縁起が悪いとされています。

そのため、乾燥した鏡餅は手や木槌で開くのが良いとされているそうです。

当院の昼食でも、ぜんざいをお出ししました😊↓

栗も入った、少し贅沢なぜんざいです💕

お餅は、お正月にも使用した、粘りやべたつきの少ないお餅を使用しており、患者様が喉に詰まらせてしまうのを防いでいます。

具だくさんの筑前煮も味がしっかり染み込んでいて、ごはんによく合います🎵

インフルエンザの流行がニュースにも取り上げられています。

みなさん体調に気を付けてお過ごしください(^^)

給食担当栄養士 M

一覧ページへ戻る