放射線技師
放射線技術科の特徴・取り組み
放射線技術科(技術部門)のスタッフは、診療放射線技師(36名:男性26名・女性10名)、看護師(5名)、受付事務員(7名)の計47名です。それぞれのスタッフは、院内各部署に分かれ検査や治療に携わっています。主には、外来X線、入院X線、CT・MR、核医学、放射線治療(リニアック)であり、各部署に責任者(専門技師を含む)を配置しています。
京都桂病院放射線技術科は、部門紹介にあるように多種・多様なモダリティを配備しています。おもなモダリティの近年の年間の件数は、CT約25000件、MR約9000件、RI約1200件、リニアック約9000件となっています。各モダリティの安全な運用を担保し、さらに十分に機能を活用するため、専門・認定資格を取得することを応援しています。現在のべ43の認定を取得しています(詳細は部門紹介に掲載)。
研修・教育体制
新人の方は採用から1年後には夜勤業務に入れるよう、放射線診断科の各部署を1年間かけて研修していただきます。その後はまず診断科部署での勤務配置となりますが、数年後からは放射線治療とのローテーションが加わります。
専門・認定資格には、そのモダリティに数年間携わることが受験条件になっているものも多いので、時期・環境・希望を考慮して配置し目指していただいています。各部署には専門・認定を取得し専属となった技師がおり、方法や指導などバックアップをしています。
募集要項
募集職種 |
放射線技師 |
---|---|
募集人数 |
2名 |
採用日 |
2023年4月1日(但し既卒者は応相談) |
応募資格 |
2023年3月に大学もしくは専門学校卒業見込みかつ、放射線技師免許取得見込の方または既卒者の方 |
応募書類 |
新卒者:エントリーシート(写真)、成績証明書、卒業見込証明書を郵送 |
郵送先 |
〒615-8256 京都市西京区山田平尾町17番地 |
応募締切 |
2022年9月1日(木)必着 |
選考 |
書類選考、筆記試験(専門・小論文)、面接 |
募集要項 |
【勤務時間】8:30~17:30(1日実働8時間) |
備考 |
※病院見学(応相談) |
京都桂病院 人事課
〒615-8256
京都市西京区山田平尾町17番地
メールからのお問い合わせ