臨床工学技士
臨床工学科の特徴・取り組み
臨床工学科の総技士数は現在29名で心臓血管センター、血液浄化センター、ME機器管理室など幅広い分野で部分ローテーションを行いながら業務しています。心臓血管センターの心カテ室では冠動脈治療や四肢血管治療、アブレーションによる不整脈治療、ペースメーカーなどの植込手術など積極的にサポート対応し、手術室でも心臓血管外科と共に開心術における人工心肺操作はもちろん、ステントグラフト挿入術にも介入しています。CCUでは補助循環管理や急性血液浄化にも24時間対応しています。血液浄化センターは26床を有し、入院、外来透析を全日2クール施行しています。また、様々な特殊浄化法にも対応し業務しています。ME機器管理室では院内の人工呼吸器や生体情報モニタ、シリンジポンプや輸液ポンプなどのME機器を中央管理しています。RSTなどのチーム医療にも積極的に参加し貢献しています。また、院内スタッフに向けて勉強会の開催なども行い機器の医療安全にも取り組んでいます。現在、京都桂病院では新救急棟の建設を行っており、今後、当院が向かうべき救急体制の強化、新集中治療室の運営に対応すべく、24時間のオンコール体制から24時間の勤務体制に切替えてサポートできるように科員一丸となって頑張っています。
研修・教育体制
募集要項
募集職種 |
臨床工学技士 |
---|---|
募集人数 |
新卒:2名 |
採用日 | 新卒者:2025年4月1日 既卒者:応相談 |
応募資格 |
2025年3月に大学もしくは大学院卒業見込みかつ、臨床工学技士免許取得見込みの方、または既卒者 |
応募書類 |
新卒者:エントリーシート(写真)、成績証明書、卒業見込証明書を郵送 |
郵送先 |
〒615-8256 京都市西京区山田平尾町17番地 |
応募締切 |
新卒者:2024年11月8日(金)必着 |
選考 |
書類選考、筆記試験、面接 |
募集要項 |
【勤務時間】8:30~17:30(実働8時間)※待機・夜勤有 |
備考 |
※病院見学(応相談) |
京都桂病院 人事課
〒615-8256
京都市西京区山田平尾町17番地
メールからのお問い合わせ