新型コロナウイルスに関するお知らせ
1.新型コロナウイルスワクチンに関して
当院は、新型コロナウイルス患者さんの入院診療を行う役割を担っております。また、集団ワクチン接種では行政・医師会に協力しております。このため病院内で高齢者・一般の方向けのコロナワクチン接種は行っておりません。
- ・新型コロナワクチンの接種は主に診療所や市町村の集合接種会場で実施されます。
- ・新型コロナワクチンの接種時期や予約方法、接種会場などに関するお問い合わせはお住まいの市町村にお尋ねください。
- ・新型コロナワクチン接種後の副反応などは接種した事業体にご相談下さい。
2.当院の新型コロナウイルス感染症への対応について
来院時のお願い
来院される方は「マスクを着用する」ことを義務化させていただきます(ただし、乳幼児は除く)。着用いただけない場合は診療をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
京都桂病院では来院される皆様(付き添いの方も含む)に以下の項目について確認させて頂いています。合わせてご協力をお願い申し上げます。
- 1.発熱(37.5℃以上)
- 2.咳、喉の痛み(咽頭痛)
- 3.強いだるさ、息苦しさのある方
- 4.匂いが感じない、味覚がおかしい方
- 5.1カ月以内にご自身あるいはご家族に海外渡航歴がある方
外来受診される方へ
・症状の軽い患者さんで新型コロナウイルスのPCR検査をご希望になる方が増えていますが、当院では検査を目的とした診察はお断りしております。
・人間ドックにおける新型コロナウイルス感染対策については、こちらをご覧ください。
入院患者様への面会
京都桂病院では入院患者さんの面会を禁止しています。面会は下記の許可を受けた場合に限らさせていただきます。
【面会可能な条件】
- ・病状説明、手術当日の待機など病院からの依頼によるご来院の場合
- ・入院時、退院時(転院時)の付き添いの場合
- ・重篤な状態などの理由での付き添いの場合
- ・37.5℃以上の発熱、咳症状がある方は面会禁止です
- ・面会時はマスクを着用し手指を消毒又は、手を洗いマスクは各自ご準備ください
- ・面会は、同時に一人まで、2親等以内、15分以内でお願いいたします。
※生活必需品、洗濯物のお預かりは13:00~17:30の間にお越しいただければ病棟でお預かりしますので、各病棟までお持ちください。詳しくは病棟スタッフまでお尋ねください。
【オンライン面会について】
京都桂病院ではオンラインによる面会を行っております。詳しくは下記お知らせをご覧ください。
入院患者様の外出・外泊
禁止いたします。
京都桂病院の体制
【院内環境】
- ・毎日の定期的な院内設備の消毒
- ・手指消毒薬設置場所の増設(受付、病棟入口など)
- ・ソーシャルディスタンス(社会的距離)を目的とした待合座席の配置変換
- ・院内の換気促進
- ・取引業者・関連会社の出入り制限、禁止
- ・学生・実習生の健康状態管理、受け入れ原則禁止
【職員対応】
- ・出勤前の体温測定、健康管理
- ・全職員の手指消毒・業務中マスク着用の徹底
- ・リスクに応じた個人防護具の着用、適正な使用
- ・職員への感染対策教育、レクチャーやメール、ポスター掲示などによる情報共有
- ・会議の縮小、席の間隔拡大定期的な換気の実施
- ・食事中の会話の自粛
【院内方針】
- ・定期的な新型コロナウイルス感染対策会議の開催
- ・感染防止のマニュアル・指針作成
- ・早期発見のための診療指針の作成
- ・行政や地域医師会との情報共有・連携
- ・地域への啓蒙活動
新型コロナウイルス感染症専用電話相談窓口について
新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合、適切に医療機関を受診するために「相談窓口」に電話してください。
【相談の目安】
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※高齢者や基礎疾患等のある場合は、上の状態が2日程度続く場合
【新型コロナ医療相談センター】
電話番号:075-414-5487 (365日24時間、京都府・京都市共通)

【厚生労働省電話相談窓口】
電話番号:0120-56-5653 受付時間:9時~21時(土日・祝日も実施)
3.人間ドックにおける新型コロナウイルス感染対策について
- ・人間ドックのご予約は、お電話にてお願いしております。感染対策のため、窓口でのご予約は承っておりませんのでご了承ください。
- ・肺機能検査(肺活量など)を休止しております。(再開は感染拡大状況を踏まえ決定いたします)
4.内視鏡など検査を予定・予約されている患者様へ(新型コロナウイルス対策)
消化器内視鏡信用の実施については、国・厚労省の方針や消化器内視鏡学会医療安全委員会より、各施設の状況を考慮した対応が求められています。当院では対応を下記の通り変更致しましたので、ご理解・ご協力の程お願いいたします。
- ・検査を受けられる患者様に関しては、お手数ですが、検査前にウイルス感染に関するスクリーニング問診も実施いたします。なお、問診結果により検査を延期する場合があることをご了承ください。
- ・来院の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。