X線テレビ
X線TV検査とは
X線テレビとは、X線を使って体の中の状態を観察する検査です。一般撮影と異なりTVモニターで体の透視画像をリアルタイムで観察することができます。観察する部位によってはバリウムなどの造影剤を使用する場合があります。
当院のX線TV
当院ではFPD搭載X線TVシステムを合計5台導入しています。FPDを搭載していることにより、低線量で高画質な画像を提供することができます。

主な用途
- 胃透視をはじめ様々な消化管透視
-
食道嚥下造影
- 術後確認透視
- ERCP・PTCD
- 脊髄腔造影・神経根ブロック
- 骨折・脱臼整復
- PICC・CV挿入
- 泌尿器全般

胃透視検査

内視鏡的逆行性胆管膵菅造影(ERCP)

食道嚥下造影