栄養部門
母の日
みなさん、こんにちは😊
ゴールデンウィークが終わり、日常が戻った週末、いかがお過ごしですか?
今日は雨上がりで、少しひんやりとした感じがしました。
気温の変化が激しいので、体調管理には注意したいですね✨
本日、5月11日の日曜日は母の日です。
当院の給食でも、カードを添えて母の日をお知らせしました🌸
実習に来ていた学生さんが、デザインを考えてくれたカードです。
可愛いですね🎀
ゴールデンウィークが終わり、日常が戻った週末、いかがお過ごしですか?
今日は雨上がりで、少しひんやりとした感じがしました。
気温の変化が激しいので、体調管理には注意したいですね✨
本日、5月11日の日曜日は母の日です。
当院の給食でも、カードを添えて母の日をお知らせしました🌸
実習に来ていた学生さんが、デザインを考えてくれたカードです。
可愛いですね🎀

本日の当院の昼食はこちら🍚
●ごはん
●ハッシュドポーク
●ほうれん草のスープ煮
●切干大根のサラダ
●果物
わたしのいち推しメニューは切干大根のサラダです💡
ドレッシングは酢と薄口しょうゆとサラダ油を合わせた手作りドレッシングなのですが、
ほどよい酸味でとてもおいしかったです😋
●ごはん
●ハッシュドポーク
●ほうれん草のスープ煮
●切干大根のサラダ
●果物
わたしのいち推しメニューは切干大根のサラダです💡
ドレッシングは酢と薄口しょうゆとサラダ油を合わせた手作りドレッシングなのですが、
ほどよい酸味でとてもおいしかったです😋
手作りといえば、昨日は一日早い母の日、ということで、お料理のお手伝いをしてくれるというこどもと一緒に、クッキングをしました。作ったものは春巻です✨
中の具には春キャベツ・ひき肉・春雨の炒め物を入れて、こどもと一緒に調理するので、揚げずに焼く春巻にしました☘️
長らく作っていなくて、中の具の量の加減が分からず、フライパンで焼いている間に皮が破れて原形を留めないものができたり、焼く前から破れて皮を二重に巻いてみたり…💦
「具、入れすぎやな!」「わ~!やぶれてる!」「ぐちゃぐちゃやん!(笑)」とぎゃーぎゃー言いながらのクッキングも楽しかったです😆ぐちゃぐちゃでも味は上出来でした✨
時間が無くて出来合いのものを買うこともよくありますが、料理を作る楽しみは、こどもの時から味わってほしいなと思います🔪次は何を作ろうかな💡
また機会があれば、我が家のわちゃわちゃクッキングの様子、お伝えできればと思います🎵
管理栄養士A
中の具には春キャベツ・ひき肉・春雨の炒め物を入れて、こどもと一緒に調理するので、揚げずに焼く春巻にしました☘️
長らく作っていなくて、中の具の量の加減が分からず、フライパンで焼いている間に皮が破れて原形を留めないものができたり、焼く前から破れて皮を二重に巻いてみたり…💦
「具、入れすぎやな!」「わ~!やぶれてる!」「ぐちゃぐちゃやん!(笑)」とぎゃーぎゃー言いながらのクッキングも楽しかったです😆ぐちゃぐちゃでも味は上出来でした✨
時間が無くて出来合いのものを買うこともよくありますが、料理を作る楽しみは、こどもの時から味わってほしいなと思います🔪次は何を作ろうかな💡
また機会があれば、我が家のわちゃわちゃクッキングの様子、お伝えできればと思います🎵
管理栄養士A