栄養部門
花見御膳
みなさま、こんにちは🌞
もうすっかり春ですね~と言いたいところですが、今年はいつにもまして、気温の変動が激しいですね😢
三月後半は暑いな~と思う日があったのに、それからまた気温が下がって冬の陽気…。もう少し暖かくなってほしいですね!
まだまだ気温は低いものの、本日の行事食は「🌸花見御膳🌸」です✨

お品書き
🌸筍御飯
🌸鰆の木の芽焼
🌸高野豆腐とエビの含め煮
🌸菜の花の辛子和え
🌸抹茶ゼリー
たけのこの触感がとても良く、お出汁の旨味で美味しく炊けていました😋
お魚は木の芽の香り、菜の花は辛子の風味で、デザートは抹茶ゼリー。
和食ならではの楽しみ方ができるメニューだなと思います。
そして抹茶ゼリーの上に添えられているイチゴがアクセントになっていてとてもかわいいです♡
入院中の行事食は、喜んでもらえることが多く、今回もたくさんの患者さんに喜んで頂けたら嬉しいなと思います😊
今年は気温の変動が激しいので、桜を見に行く時期が難しいなと思っていましたが、私は昨日、お出かけついでに桜を見てきました🌸
桜だけでなく、ユキヤナギもたくさん咲いていたので、コラボで写真が撮れました🌼

入院中の患者さんには、病棟から外の桜を見て、花見御膳を食べて、少しでも春を感じて頂けたらと思います🤗
管理栄養士 M