栄養部門

第69回日本透析医学会学術集会に参加してきました

こんにちは!
梅雨に入り、雨の日やジメジメした日が多いですね☔
足がびしゃびしゃになるのが嫌で、短めのレインブーツの出番が増えています💦

さて、6月7日(金)~9日(日)まで、横浜で開催された日本透析医学会学術集会に参加してきました!
今回は、我が栄養科科長のシンポジウムや、ワークショップなどたくさんあり、大先輩の大きい背中を見ることができました。
届かずとも、自分ももっと近づけるように頑張らないとと、モチベーションが上がる日々でした。

そもそもなぜ管理栄養士の私が、透析医学会に参加したかったのか?
そこには深~いワケが。。。
いや、そんなに深いワケなどなく、とてもシンプルな理由です(笑)

管理栄養士として、腎臓が悪くなった患者さんとお話する時に、透析についての質問をされたり、不安な気持ちを伺ったりします。
その時、たくさんの知識を持って答えることで、少しでも、気持ちを落ち着かせていただけるような会話ができる管理栄養士でありたいと思っています。

そのために、透析医学会に参加をし、勉強してきました✨
もちろん、透析にならないようにすることは大前提なので、そっちの勉強もしっかりしていきたいと思います!📒🖊

写真は、朝活した山下公園と、夜活した山下公園です(笑)

初めて行きましたが、とても良いところでした!
こんな場所が近くにあればいいのになーと思います✨

管理栄養士 MM
一覧ページへ戻る