栄養部門

秋分の日


今日、9月23日(金)は「秋分の日」です🍁
その年のなかで昼と夜の長さがほぼ等しくなる日を、春は「春分の日」、秋は「秋分の日」とそれぞれ定められていますが、天文学に基づき祝日を決める事は世界的には珍しいことのようです。Σ(・□・;)

そして、今年の秋分の日(2022年9月23日)は
「大安」と「一粒万倍日」、「大明日」、「天恩日」も重なった縁起の良い日だったそうです。皆様はどのようなハッピーな1日になりましたか。

私は仲のいい友人と会い、すごくいいリフレッシュになりました💛
来週からのエネルギーがチャージされ、気合十分です!💡

家族や友人に会うことが元気の源にもなりますが、食事を食べる事で身体だけでなく心も元気になればいいな、と思い日々業務に取り組んでいます。

秋分の日の病院給食は行事食を提供させていただきました🍴
入院中の楽しみになれば幸いです。

☆本日の献立☆
・ごはん
・カレイの空揚げみぞれ酢添え
・さつまいものきんぴら
・三度豆の生姜和え
・ミニおはぎ

台風が過ぎ、一気に秋らしい気候になりましたね🍁
体調には気を付けてお過ごしください。

3年目管理栄養士 S
一覧ページへ戻る